ロゴ

スタッフ紹介

園長イラスト

園長:藤田素子

キラッとキッズ保育園では、子どもの自発性を尊重し「こころ」と「からだ」の成長を見守りながら安心して過ごせる保育を目指しています!

子どもたちにとってははじめての集団生活の場です。
「伸び伸びと遊び、温かいご飯を食べて、しっかりと休憩をとること」で情緒の安定した生活が送れるようになります。
そのためには、保育者が日々環境を整えて様々な経験を手助けしています。
子どもたち一人ひとりへ、丁寧な関わりを大切にして発達を支援しており、その子の興味のあるものを探索しながら日々の保育を充実させています。
保護者の皆様と一緒にお子様の成長に気づき、共に子育ての喜びを感じていけるように職員一同「丁寧な保育」に取り組みます!

調理員イラスト

調理員:中嶋ひろ美

お子さんの月齢や発達に合わせた離乳食から幼児食、先生達の給食と幅広く食事を提供しています。
園に通うほとんどのお子さんが「給食を食べる」ことを初体験します。給食を好きになってもらえるよう日頃食べ慣れている家庭的なメニューや手作りおやつを献立に取り入れています。
離乳食期の赤ちゃんは、食べられる食材や味付けはお家での進み具合等を親御さんと情報共有しながら離乳食完了へ進めています。
幼児食では、お友達と一緒に食べているうちに苦手な食材も美味しく食べられるようになることがあります。私たちは給食を作るだけではなく「今日は何の野菜が入っているかな?これは◯◯ちゃんの好きなやつだね!」と声をかけ仲良くなるとで「この人のご飯なら食べても良いかな」とお子さんに安心してもらえる人間関係を大切にしています。
「おいしい、もっと食べたい!」と言ってもらえることが何よりも嬉しくて、その言葉と笑顔が見たくて、毎日「安心・安全・楽しい給食」を提供しています!

主任保育士イラスト

主任保育士:寺井沙也加

私たちの保育は、アットホームな雰囲気の中で「静」と「動」のメリハリを創る工夫をしてながら保育者も子どもたちも1日楽しく過ごしています。

保育士イラスト

保育士:小玉美空

私たちの保育は、保護者の方々とより良く連携ができる工夫をしています。
毎日、温かい手作りお給食をもりもり子どもたちが食べる様子や、その子らしくのびのびと1日を過ごしている様子を写真付きの連絡ノートでお知らせしています。
第二の温かい家庭になれるように日々保育に励んでいます!

保育士イラスト

認可外保育所キラッとクラブ
管理者・保育士:谷口遊(左)
補助保育者:長澤美奈子(右)

こんにちは! 認可外保育所キラッとクラブです。
キラッとクラブは、就労や病気など保育の要件を満たしていないと入れない保育園と違い、預けるのに特に理由がいらない場所です。
時間や利用するペースが自由なので、短時間からでもママ・パパの都合に合わせて利用できます。
晴れている日はお散歩にでかけて体を動かして外遊び!
雨の日は製作遊びや室内遊び♪
美味しい手作りの給食を食べて、しっかり休息をとって、子どもたちがが健やかに安心して過ごせる場所になるよう、スタッフ一同心をこめて保育をしています。
預けたい理由は人それぞれ。みんなで助け合って子育てしていきましょう♪

代表兼施設長イラスト

代表兼施設長:松野枝美果

2010年5月に認可外保育園キラッとKID’Sサポートとして小牧市で多くのご家庭の育児に携わろうと運営を始めました。
現在は、小規模保育園キラッとキッズ保育園と認可外保育園キラッとクラブ、愛知県東郷町において小規模保育園キラッとりぼん春木保育園、合わせて3園の保育園を運営しています。
どの園においても子どもたちが安心して1日過ごせる場所、保育者たちが安心して保育支援を行えるところであることを大切にしています。それが利用される保護者の方へ一番の安心材料となることと私は信じています。
低年齢保育でも年齢別で保育参加や懇談会等、年1度は必ず園全体で保育者たちだけで研修会を開催しています。
透明性のある保育園運営、そして質の高い保育を常に保てるよう日々努力を惜しまず、「みんなで創る保育」がいつもある園です!

当園について

施設名 キラッとキッズ保育園(重要事項説明書
所在地 〒485-0013 愛知県小牧市新町3丁目297番地
電話番号 小規模保育事業所 キラッとキッズ保育園 0568-43-2339
一時保育 キラッとクラブ 0568-65-9002
URL https://kirarinheart.com/
開園時間 7:30-18:30
休園日 日・祝祭日・年末年始
定員 12名
設立 2015年4月1日開所
設置者 株式会社キラッと
施設管理者 松野 枝美果
職員構成 施設長兼管理者専従 1名・主任 1名・保育士 9名・
調理員 2名・事務員1名
建物構造 1F:保育室・2F:職員室
主な設備 調理室・その他(子ども用トイレ2個・トイレ・洗面所)