小牧市の託児所・発達心理カウンセラー常勤でアットホームな託児所
小牧市の託児所・発達心理カウンセラー常勤でアットホームな託児所小牧市の託児所・発達心理カウンセラー常勤でアットホームな託児所
  • ホーム
  • キラッとについて
  • メンタルケア
  • 施設案内
    • 行事活動
    • スタッフ紹介
    • 保育士・幼稚園教諭募集
    • 予約申込・お問い合わせ
  • 一時託児はこちら!
7 5月 2020

5月5日は子どもの日

こんにちは!

緊急事態宣言が出て半月以上たち、5月を迎えました。

キラッとでは、こんな時なのでHPの更新も控えて

余分な情報にならないようにしていましたが・・・。

やはり、自粛生活が続き、小牧では4月中旬以降「保育所の利用中止要請」が

市役所のほうから出てしまいました。

協力して頂けるお家の方とは約半月近くお顔を見ることができません。

先生達も、こんな時なにが保育所としてできるのかみんなで考えて

こんなことをしてみよう!となりました。

2020.5.5 こいのぼりメッセージ

利用家庭へ郵送で送りました。

手に届いた保護者の方から、電話でお礼を頂きそしてお母さんの元気な声を

確認して、スタッフ一同ホッと一安心♡

緊急事態宣言は今のところ5月いっぱいですが、保育所の利用中止はもう少し前に緩和

する予定です。

新型コロナの存在を私たちは知ってしまい、これからはこのウイルスと共存していくには

どうすればいいか、個人で取り組まないといけなくなりました。

確かに、特効薬やワクチン開発も大切なことでしょうが・・・やはり、物事の本質から

目を背けないように。

ウイルスや菌と、上手くお付き合いしていくことがとても大切です。

今は、改善策がまだ確立されていない恐怖を消毒等や人と接しないことで不安や原因要素を緩和してますが、一番大切なのは、自分自身の免疫システムをしっかりさせること。

お砂糖の摂りすぎ、油の摂りすぎ、これは太るだけではなく本当に風邪をひきやすくします。お砂糖や油の分解にミネラルの消費が半端ないです。そんな中、バランスのいい食生活は結構ハードル高いので、砂糖摂取、油摂取を控えるだけで体調不良の改善になりますよ。

お砂糖、油、いつもの半分にする!からでも始めてみてください。

お散歩楽しいね~♪ 11月の保育体験会のお知らせ

Related Posts

看板を新しくしました!

ブログ

看板を新しくしました!

あけましておめでとうございます

イベント

あけましておめでとうございます

体験会1

2歳クラス, イベント, 製作, 1歳クラス

毎週土曜日の午前中は保育園解放日

  • 託児所からのお知らせ
    • R5年度入園について
    • 保育士・幼稚園教諭募集
    • ☆きらっと☆クラブ(一時託児など)
  • キラッとについて
    • 料金案内
    • 行事活動
    • 施設案内
  • メンタルケアカウンセリング
    • 発達カウンセリングとは
    • 料金案内
  • 託児所LIVE映像
  • キラっとブログ
  • スタッフ紹介
  • 予約申込み・お問合せ

メンタルケアカウンセリング

◇完全予約制◇

0568-65-9002
(9時から17時の間)

お気軽にお問い合わせください

 

☆キラッと☆KIDSサポート託児ルームは、H27年4月より「小規模保育事業所」になりました。

月預かり、一時託児は認可外保育所
「☆キラッと☆クラブ」
へお問い合わせください。

0568-65-9002
ご入園のお問い合わせは0568-43-2339まで
  • HOME
  • キラッとについて
  • キラッとクラブ
  • 活動内容
  • メンタルケアカウンセリング
  • 保育士・幼稚園教諭募集
  • 施設案内
  • スタッフ紹介
花のオブジェクト
© 小牧市の託児所・発達心理カウンセラー常勤でアットホームな託児所 2025