七草
こんにちは!
今日は、七草の日。
胃腸をいたわる日です(笑)
お正月、栄養価が高くいつもよりも動かずいたので
体をリフレッシュする日です。
七草の由来は下記を参照ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E8%8D%89
キラッとでは、今日は食育の日です。
七草を見て・触って・においをかいでどんなものか
みんなで七草研究をしてみましたよ♪
1歳さんは、「くさーい」「くさーい」
おもしろいですよね♪
子どもは正直、嗅いだこともないにおいですし
いい香りのする葉っぱではないので感じたまま言います。
今年の七草は、茶わん蒸し入れました。
12月から茶わん蒸しを提供するようにしたら、すごい人気!
大好きな献立に、「くさい」「くさい」と言っていた七草をIN!
みんな、完食!
おいしかったね~♪ごちそうさまでした(^^)
キラッとのお給食
ご飯・茶わん蒸し・肉じゃが・もやしのナムル